【NewsLetter269】依存症のクルクル

 バースデーに参加して、仲間が自分自身の事よく分かっている所と、芯を持っているとすごく感じ、何より楽しそうだなと感じました。

 自分は日々、楽しもうとしているし、楽しんだ方がラクだなと思いそうしています。ラクな部分とそうじゃない所もありますが、ちゃんとプログラムや、自分自身の事に取り組めばラクになると信じています。

 そう感じられたバースデーでした。

カテゴリー: 269号(2023年11月), ニューズレター | 【NewsLetter269】依存症のクルクル はコメントを受け付けていません

【NewsLetter269】依存症のクニ

 バースデーの会場に入った時、温かい感覚がありました。仲間が集まって、薬が止まって1年のお祝いをしていて、前に自分も祝ってもらって嬉しかったことを思い出しました。

 クリーンの年数がのびていくうちに、薬が止まっているのは自分の力だと過信して忘れそうなになる感覚です。一人では止まらなかった事を忘れずにこれからもやって行きます。

カテゴリー: 269号(2023年11月), ニューズレター | 【NewsLetter269】依存症のクニ はコメントを受け付けていません

【NewsLetter269】依存症のマー

 僕は初めて施設に繋がって30年近くになります。でも、BIRTHDAYを迎えたのはここの九州ダルクが初めてです。

 5年ほど前に1年を迎えた時、自分でも驚きました。

 続けて山口、佐賀の仲間のBIRTHDAYに出て、僕の1年のバースデーの時に仲間に祝って貰った時のことを思い出し、仲間の1年を、心から「おめでとう」と思えました。

 山口、佐賀どちらも仲間が嬉しそうに微笑んでいたのが心に残っています。

カテゴリー: 269号(2023年11月), ニューズレター | 【NewsLetter269】依存症のマー はコメントを受け付けていません

【NewsLetter269】依存症のノクト

 バースデーミーティングはお祝いのムードだとか、いつもと違う雰囲気が苦手でした。自分の話したい事が話せない。そう思って、以前はわざとバースデーではない会場に行っていました。

 自分の苦しさを吐き出すだけで、仲間の話を聞いていませんでした。仲間の話の中から、経験を分かち合う事を教えてもらう中で、バースデーには多くの仲間の経験がある事に気づいてからは、楽しんで参加しています。

カテゴリー: 269号(2023年11月), ニューズレター | 【NewsLetter269】依存症のノクト はコメントを受け付けていません

【NewsLetter269】依存症のツヨシ

 2つのバースデーミーティングに参加し、クリーン1年という事ですが、両極端な年齢の差がありました。自分の同年代の方々ではないかと察した仲間もいましたが、日本全国どこのアディクトも共感させられることが多く、自分の回復に役立つヒントをもらった気がしました。

 若い仲間の初々しい感じも、スタッフの研修中だと聞いたことも、素晴らしい事だと思い感銘をうけたしだいです。

カテゴリー: 269号(2023年11月), ニューズレター | 【NewsLetter269】依存症のツヨシ はコメントを受け付けていません