【NewsLetter292】依存症のユウスケ

JRCNAコンベンションに参加して

 メインスピーカーで話していた仲間が、エゴとステップ1の話をしていました。

 前回のニュースレターを書いた時にも同じ様な話を書きましたが、日頃の僕は、周りの人によく見せようと自分を作ったり、自分で自分の首を絞めて勝手に苦しんだり、エゴに従って生きています。時々、ありのままに正直でいられている時もあるので、スピーカーで話していた仲間の言う通り、無力を認め、ハイヤーパワーにゆだねていく事が必要だと改めて感じました。その他にもスピーカーで「停滞しているとアディクトにとってよくはない」と言っていました。コンベンションのメインテーマも「ムーブオン~未来に向かって」というテーマで、僕は日頃の悩みなども自己発信していなかったので、考えさせられました。

 自分で勝手に足踏みをして前に進んでいないので、自分より偉大な力にゆだねて、今自分がやるべき事をおろそかにせず、前進して、幸せで欠ける事のないすばらしい人生を送って行ければと思います。

カテゴリー: 292号(2025年10月), ニューズレター パーマリンク