【NewsLetter210】九州ダルク支援会からのたくさんのお願い

九州ダルクの立ち上げから支援会の世話人を続けてもう25年になります。支援会メンバーの方々には、月1回第4木曜日19時からおよそ2時間、集まり、話しあっていただいています。感謝です。

メンバーは、九州ダルクの代表、スタッフのほか、カトリック美野島司牧センター、県精神保健センター、保護観察所、更生保護施設、家族会、ナラノン、ヨーガ学会などに所属される多彩な方々です。

みなさんそれぞれとてもハードな仕事を抱えられながら、じぶんケアのいとまもないままに、参加されます。

「支援するから救われる」

そんな思いをゆたかに感じることのできるひとときだからかもしれません。

司牧センター老朽化のため建て替えをする中、福岡教区のご厚意により、九州ダルクは今年、新設された建物に入ることが出来ました。昨年から1年をかけて建てかわリ、施設は新しくなりましたが、今までとおなじように、人生を薬物にからめとられてにっちもさっちもいかなくなった人たちが救いをもとめて集まります。

九州ダルクを創設したスマイル、これを引き継いだタメ。九州ダルレクで回復した多くの仲間、旅立った少なくない仲間、そして今希望の灯を求める仲間。みんなの苦しみと悲しみと喜びが積み重なった場所。それが九州ダルクです。

薬物依存症には誰でもおちいります。お金持ちも貧しい人も、高学歴の人も、学校に行っていない人も、職のない人も、職のある人も。弁護士も、医者も、校長も、政治家も、実業家も、ス一ポツ選手も、芸能人も、浮浪する人も、家にこもる人も。男も女。老もいも若きも。

ただ九州ダルクに光や温かさや命を求めて集まる人には共通したところがあります。弱り切って、使い果たして、息も絶えそうな人たちです。みずからの人生のなかのどん底に沈み切った時期の真っただ中で、もがきあえぐ人たちです。余裕のある人や豊かな人はいません。

食べるものも着るものも住むところももたない人たちが集まる場所。それが九州ダルクです。ここに必要なものは、皆さん方のたくさんの、愛、情、知恵、そして思いやりです。
求めれば与えられる、必要なことは続けられる、助けるものは救われる、そう信じて 25年間、九州ダルクを支援し続けることができました。これからも「支援するから救われる」を深く実感しつつ、引き続き九州ダルクを支援させていただきたいと思います。

皆様とともに、感謝。

九州ダルクを支援する会 弁護士 八尋光秀

カテゴリー: 210号(2018年11月) タグ: , パーマリンク