【NewsLetter285】依存症のマー

◇ホームレス支援 カトリック大名町教会「スープの会」に参加して

 2月の中旬スープの会の炊き出しに行かせて貰いました。昨年と今年で二度目の経験で、今年は積極的に豚汁や物品を配れました。

 ちょっと偏見がありましたが、話してみれば私たちと何ら変わりはありません。昨年は見ているだけで自分から豚汁や、物品を配る事は無かったけど、今年は何人もの人に豚汁や物品を持って行けました。昨年とどこが違うのか自分でも分からないけれど、少し偏見が取れたような気がします。

 僕が行った日の夜はいつもより冷えていて、寒い中大変だな、大丈夫かなと心配もしてしまいました。僕も生活保護で生活をしている身です。炊き出しに来ている生活困窮者の人たちと変わりないな、と思えたから、今回の炊き出しで積極的に豚汁や、物品を手渡しできたのかなと思えます。

 僕は依存症の病気によって生活保護で生活していますが、今回の炊き出しに来た人達も色々な理由があって生活困窮者になってしまったんだろうなと考えさせられた一日でした。

カテゴリー: 285号(2025年3月), ニューズレター パーマリンク