【NewsLetter277】依存症のマー

「仲間のNAバースデーミーティングに参加して」

 テーマの「仲間と共に」で司会者が九州の仲間どうですか?と振られ、同じ九州の仲間が僕を見て「話せば」とアイコンタクトしてきましたが、僕はその仲間に逆に「話せば」と言い、その仲間が話しました。

 ミーティングは最後まで楽しい雰囲気で笑い声が溢れ楽しかったです。僕はあまり知らない人の前で話す事が苦手なので、こういう所で話が出来る様になれればと思うのですが、中々勇気が出ず今回も大人数の前で話せませんでした。仲間が作ってくれたチャンスを生かせませんでした。

 次は大人数の前で話したいです。

カテゴリー: 277号(2024年7月), ニューズレター | 【NewsLetter277】依存症のマー はコメントを受け付けていません

【NewsLetter277】依存症のノクト

「仲間のNAバースデーミーティングに参加して」

 仲間は同じ経験をしているアディクト同士だと受け入れられるようになり、今では、自分が特別なわけではない事を思い知らされています。特に、先行く仲間の回復初期の話を聞く度に、自分でも回復していけるという希望をもらっています。

 そして、その為には、自分に正直にならないといけないと、意識して話しています。普段一緒に生活している仲間の前では、どうしてもありのままの自分を出して話す事ができなくなっていきます。そうした時に、バースデーで多くの仲間の姿を見て、経験を分かち合ってもらって、謙虚に、誠実に真心を持って仲間と接する事を改めて決心しました。

カテゴリー: 277号(2024年7月), ニューズレター | 【NewsLetter277】依存症のノクト はコメントを受け付けていません

【NewsLetter277】依存症のツヨシ

「仲間のNAバースデーミーティングに参加して」

 久留米と大分のBDミーティングに参加して、仲間の運転で会場までの道のり、想えば遠くへきたものだと痛感した。途中のサービスエリアでプレゼントを買って、初上陸の大分、大分の面々。気さくなお人柄で場がなごんで、自分もリラックスしてのぞめました。帰りしなに九州ではじめてうどんを食べ舌鼓をうち、旅の楽しい思い出となりました。

 久留米のBDは行く前に、仲間とアウトレットモールに行き、給付金での買い物をしてから、病院診察で心理テストの結果を受けた。心理テストの結果がそのまま、買い物の時の結果につながっている感じがしてダブルにへこみ、それでも切りかえて、先行く仲間の11年のBD2年連続で参加をする事ができ、すなおにオメデトウといいたいです。合掌。

カテゴリー: 277号(2024年7月), ニューズレター | 【NewsLetter277】依存症のツヨシ はコメントを受け付けていません

【NewsLetter277】依存症のユウスケ

「仲間のNAバースデーミーティングに参加して」

 最初は仲間の話を聞いているだけでしたが、話をしたくなり自分も話しました。

 今、自分は、NA九州エリアに参加するようになって5ヶ月目になり、最近は緊張する事も減ってきましたが、ホームグループ以外のミーティングで話をするのは、まだ緊張してしまいます。

 自分は、子供の頃から人の顔色を気にし過ぎる所があり、薬を使うようになって気にし過ぎる所が減った様に感じます。シラフになって、子供の頃と変わっていない所が多くあり、プログラムがなければ変わっていけないと、今回のバースデーミーティングで話をさせて貰う時に、感じました。

 これからも、NAの仲間のバースデーミーティングにできるだけ参加させて貰い、自分とも向き合っていければと思います。

カテゴリー: 277号(2024年7月), ニューズレター | 【NewsLetter277】依存症のユウスケ はコメントを受け付けていません

【NewsLetter277】依存症のパブロ

「仲間のNAバースデーミーティングに参加して」

 今回、仲間のバースデーに行かしてもらい、改めてクリーンを保ち続ける事の大切さに気付きました。クリーン1年をむかえた仲間は、やっと1年迎えられたという感じで嬉しそうに笑っていて、クリーンタイムがまだ5ヶ月しか経っていない僕からしたらうらやましかったです。

 薬物の使用をやめるというだけでも、とても難しい事なのに、1年や11年という長いクリーンタイムを迎えた事は、本当にキセキ的なものだと思います。そのキセキ的なバースデーを迎えられた仲間と一緒に時間を過ごせた事に感謝しています。

 僕はまだまだ5ヶ月という短いクリーンタイムですが、僕も一日一日を大切にして目標に向かって頑張っていきたいと思います。

カテゴリー: 277号(2024年7月), ニューズレター | 【NewsLetter277】依存症のパブロ はコメントを受け付けていません